私たちについて

みなさん、こんにちは。
このページまで足をお運びいただき、感謝してます。
私たちは、北海道仁木町での巨大風車建設の計画を知り、「仁木町の風力発電を考える会(代表 瀬川裕人)」という団体を立ち上げました。
そして現在、北海道仁木町での風車建設反対の署名を集めております。

ただし、私たちは決して、恨みつらみの負のエネルギーでこの活動に取り組んでいる訳ではありません。

なので、誰かを責めたり、悪く言ったりすることは絶対にやめてください。大企業の職員一人一人にも、家族が有り、それぞれの暮らしがあります。

私たちに与えられた課題は、この件をきっかけに、これまで知らなかった事を反省し、北海道から日本中へ伝えるよう取り組み、この地球にとってより自然な方向に進む事です。

そのために、風に祈るのです。

【活動参加までの経緯】

私が何故、この活動をするに至ったのか。
それは、当時4才だったわが子のひと言です。
「この山におっきな風車が建ったら、私はここに居れない。出ていく。だってクマさんが山から降りてくるんでしょ。」
私は、子育てのために豊かな山や自然に囲まれた、仁木町銀山地区に移住しました。
この風車の計画地域である、北海道の古平・仁木・余市は、手付かずの自然とたくさんの美味しい果物、野菜、米が実る、世界に誇るべき豊かな場所です。
そんな中、引っ越した家の1km先の山に180m級(タワーマンション60階相当)の風車建設が計画されたのです。

【はじまりの大まかな流れ】

仁木町に大規模な風力発電の計画があると、5月31日の北海道新聞に掲載。
新聞掲載の直前、仁木町銀山・大江の町内会長の数名に、関西電力から事前説明会。
そして、6月の町の広報で「(仮称)古平・仁木・余市ウィンドファーム事業」配慮書への資料縦覧・意見書募集のお知らせ。
その後、行政からも自然や人が暮らす環境破壊を危惧する意見書があがっているものの、止める術はなく着々と次の段階である準備書へ計画が進んでいます。

【北海道の豊かな自然への影響】

大きな鉄の塊が、この自然界・地球の磁場にもたらす影響は測りしれません。

私たちは、自然豊かな仁木町の風景を守りたい。
そして、北海道の子どもたちの未来を守るため、また住民の健康被害を避けるため、風力発電計画の撤回と中止を求めます。

【私たちの未来】

若い世代が魅力を感じて集まってくる北海道のこの場所は、未来への可能性にあふれています。

しかし、大型の風車が立ってしまったらそのような未来はなくなってしまいます。
人がいなくなっていき、ただ風車ばかりが回っている風景しか想像できません。

私たちは決してあきらめません。

一緒に反対の意思を示してくださる方。
方法書に対する意見を書いてくださる方。
専門分野に詳しい方。
里山の土壌や野鳥、生き物への影響について詳しい方。
メディアに関係した仕事をしている方。

どんなことでもいいので、どうぞ皆様のお力をお貸しください。


~仁木と関西電力風車計画・これまでの流れ~ 

2022年1月20日
関西電力が大江・銀山の町内会長を集め、町の住民課立ち合いの許、「古平・仁木・余市風車建設計画」の発表と説明が行われるも、地元住民には知らせないようにと、口止めされる  (銀山生活改善センター、15名の参加者)

5月24日 ふたたび大江・銀山の町内会長を集め、2回目の説明会が行われる( 銀山生活改善センター、15名の参加者)

5月30日
・関西電力ホームページにて、環境影響評価法に基づき、「計画段階環境配慮書」等を、経済産業大臣へ提出、北海道知事にも意見を求めたと公表         
                                                                   
6月1日
・仁木町の広報誌に風車建設計画が発表される  
・意見書提出を同月末まで受け付け、計画の繊細情報は、HPと仁木町役場窓口の「環境配慮書」(約200p)縦覧のみでコピー不可  
・発表後も、計画を知らない町民が大多数     
・それでも意見書は100通を超えた。しかし、その回答は未だ無し      

7月 
・風車の健康被害や、環境破壊の実態を知った町民の有志たちで「仁木町の風力発電を考える会」(以下考える会)を発足                                                                                
・林副町長に学習会開催許可を打診、承諾頂くとともに、関西電力側からの説明会も開催すべきとの意向を受ける
・即、副町長より、関西電力に対して、風車の説明会を要請して頂く             

8月10日 銀山生活改善センターにて、「考える会」主催「第一回風車発電を学ぶ会」開催(銀山地区住民を中心に約50人が参加  )             
8月17日 仁木町佐藤町長より、北海道知事に意見書提出(別紙添付6ページ)        
8月20日 仁木町民センターホールにて、「第2回『STOP風車』学習会」開催(約100人が参加)
8月23日 経済産業省より事業者(関西電力)に対する意見書(別紙添付8ページ) 
9月初旬  関西電力から4名の職員が銀山の施設や町内会長宅を訪れる     
9月12日 北海道鈴木知事より事業者(関西電力)に対して意見書発行(別紙添付13ページ)
9月23日 仁木町民センターにて「第3回『STOP風車』学習会」開催         
10月22日 仁木町民センターにて「第4回『STOP風車』学習会」開催
11月5日 ネット署名開始
11月19日 仁木町民センターにて「第5回『STOP風車』学習会」開催 小野寺まさるさん登壇 
12月9日 関電による住民説明会(大江地区)
12月10日 関電による住民説明会(銀山地区)
2023年1月21日  仁木町民センターにて宮嶋望さんの講演会「食と環境と発酵」を開催
2月18日 仁木町民センターにて市川守弘弁護士の講演会「風力発電は正義に反する」を開催
2月21日 仁木町長に「陳情書」および「署名」を提出
3月11日 仁木町民センターにて星澤幸子さんの講演会「自分を愛する生き方」を開催
3月19日 仁木町民センターにて山田征さんの講演会「風力発電は正義に反する」を開催
3月10日 議会へ陳情書再提出
3月20日(月) 議会運営委員会で陳情書について審議
3月22日(水) 議会で陳情書審議 


「仁木町の風力発電を考える会」
〒048-2402 北海道余市郡仁木町大江 1-341
代表: 穂積 豊仁  
電話: 080-1863-1306
Mail: heavenonearth.hokkaido@gmail.com



TOP